ぱけちゃん、おしゃまなの。

ふざけながらも世間を切るんだ、はてなブロブ版

802.11acが普及するのはいつだろうね


「あんまり何も考えてないように見えるんだよね」
Canon PowerShot S95 developed by Aperture 3


普通に撮影すると、青っぽくなるんだけれどオイラの癖で現像するときに黄色っぽいというか、どうしても赤っぽ写真に調整してしまうのは、単純にオイラは緑色色弱で青っぽいとおさまりが悪いのだろうと思っている。
今考えると、小学生の時石原式の色覚検査表で「色弱」のレッテルを貼られて、それいらモノクロで絵を書くときは良いのだけれど、絵の具で色を塗ることにすっかりコンプレックスとなり、最近5年くらい前まではそのことを払拭できなかった。
今だから思う。自分の見え方で表現して何が悪い、と。
…いったいあの検査ってなんの意味があったのだろう。
今だって、クリスマスツリーの赤と緑の区別が苦手だけれど、そんでも普通に生きているし、写真の色調整するのは好きである。
それを個性と呼ばずして一体何だったのだろうと。




話が変わり、昨日の夜からインターネット接続に問題が発生した。
腐れBUFFALOのルーターの管理画面で、PPPoEの設定画面やWi-Fiの管理画面が一切表示されず、モデムやらルーターやらコンピューターを何度も再起動しても変わりなかったので、腐れバッファロのルーターと判断して、ルーターを買いに走ろうとしたがすでに10時を回っており、変える電器店が一切なかった。
すでに、仕事のストレスで出来ればなんでも壊したい気分だったところにネットが唯一のやすらぎ手段だったので、渋々ドン・キホーテに向かったが、BUFFALOとロジテックルーターしかなく、このルーターに関しては仕事上「本当に迷惑しか受けたことがない」ので、我慢して家に帰り、眠剤と睡眠持続剤を大量摂取してとっととふて寝した。


翌朝、ヤマダ電機に行ったがこともあろうにNECのAtermWR9500Nだけが品切れしていたので、仕方なくモデルチェンジしたばかりのAirMac Expressを2台無駄出費して購入して、WWDSのネットワーク拡張で設定したが
…やっぱりPPPoEがエラーを返す。


折角の休日だというのに、ネットで心を安らげることすらできないのか?


その後、ぷららに電話をして問題の切り分けをしてもらう。
とても親切な女性の担当者だったが、やっぱりMacを使っての操作はできないようだった。
かみさんのWindows7で切り分けをしてもらった。…オイラは、Windows使えないのに…。
それでも、ぷららのサーバーに異常がないので、NTTの腐れ回線とわかったので、もう一度連絡。


NTTの常であるたらい回しは慣れっこなので、やっとまともな担当者に繋がって、オイラなりの切り分けと実行したトラブルシューティングをすべて伝えると、集合住宅の大本の問題のようだ、ということまで2分で理解してもらったため、調査してもらう。


結果、どこぞのバカがネット接続設定で馬鹿な設定を行ったためオイラのすんでいるアパート全部のネット回線が死んでいるようだった。
NTTはその馬鹿に厳重注意をして今後内容に努めます、という回答にいたり、その後問題なく接続が完了。


AirMac Expressを買った金返せとも思ったが、実際腐れBUFFALOの専用子機を使わないと11nが使えないものではなく、そのまま11nで5GhzでWi-Fiと飛ばしたので、腐れ2.4Ghzで混戦している重合住宅をシリ目に、超高速Wi-Fi接続が可能になったのでよしとする。全然途中で途切れることもなくて、こりゃすごいや、と2台ルーターのメリットをオイラは感じている。
かみさんは「無駄使い」と簡単に切り捨ててくれたけど。
2.4GHzも5GHzもデュアルバンドでネットワークが飛ばせるようになったのが新しいAirMac Expressの最大の利点だ。
WWDS(腐れWPSという簡単素人設定とは違う)対応しているルーターって、日本のもので量販店ではあまり売ってないからな。
まぁ、せいぜいWi-Fi素人は2.4GHzで混戦激しい環境で我慢して利用するが良い。


で、なぜオイラが今日こんなに攻撃的な書き方をしているかというと、真面目に仕事が忙しくて、夢にまでたくさん出てきて、眠りあさ過ぎでイライラが止まらないんだ。
そういう日もあるということなのだろう。