ぱけちゃん、おしゃまなの。

ふざけながらも世間を切るんだ、はてなブロブ版

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

9月9日に校庭に机で9の文字を並べる日々

「きれいなジャイアン発売>詳細」 安全が確認されるまで販売しない。 このときの「安全が確認される」の期間は75日だろう。世間の記憶なんて適当だからね。ほとぼりが冷めた頃に適当に「安全宣言」とかして、依然と変わらずに激安商品が店頭に並び、それに…

腹が減ったらスポンジでも食う

「日雇い派遣の待ち合わせ(駅前)」 _ □□ _ ___、、、 //_ // ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| ―`―--^--、__ /::::::…

今一番欲しいものは座椅子一郎

「譲り合いの精神を持とう」 昔から言われてきたことだけれど、競技者の能力にかかわらず、それを取り仕切る○○連盟とかの類は、競技の振興を即すると言うよりはそれに関わる利権の争いばかりが目立ち、結局競技者が損してばかりであるという結果を引き起こす…

スキー場の姫君は3割り増しだ。

「耳への攻撃」 「俺、最高にタバコすいたいって顔してるだろう?」 そんな心の内の仮面ライダー電王のカイの台詞が聞こえてくるかのように、夢はタバコオンパレードだった。そもそも、時代の流れに逆行して、喫煙専用車両というものが存在しているのがおか…

黒幕はわからないから黒幕なんだ。

「漫才でつられてみる?」 連日の寒さで、すっかりオイラのハートはマリンブルーだが世間の人は凍らずに心おきなく官僚どものためにせっせと働いているのだろうか? ・・・働いているか? ・・・・・・官僚どものために。 ぷw。 さて、そんなことを思いながら目を覚…

眼鏡ポンチのポンチってなによ?は解決してない

「やぁ」 爆弾低気圧だそうだ。 低気圧というのは、上昇気流の固まりが起きているような場所であり結果として1気圧より気圧が低くなった様な場所である。・・・と、高校生の地学で習ったような気がする。西高東低という冬型の気圧配置によって、シベリア方面に…

ポテチ犬の名前はパンチ

「アクロバティックパンダ1999」 昨日キーワードによる検索での訪問について触れたが、今現在でオイラのハートを鷲掴みにしたキーワードは、 金の狸 だ。・・・人生の中で金の狸という言葉を思い浮かべる場面は少ないと思われる。 さて、今日も相変わらず寝て暖…

福田首相の分け目を反対にしてやりたい

「自然な犬」 はてなダイアリーの執筆権限を持っているユーザーは、自分のブログにどのようなキーワードをたどって訪問してきたかを見る機能がある。たまーにオイラはこの機能を見て楽しませてもらっている。 大体は旬なキーワードで「間違えて」訪れる人が…

笑って過ごしてフグを食べない

「寝正月2008」 昨夜は仮面ライダー電王の最終回の興奮からか(うそ)、寝付けなくて辟易していたのだけれど、オイラにはもらったけれど結局、よい子は寝て育つの法則で全く消費しないで大量在庫になりつつある睡眠導入剤「グッドミン」(安直なネーミング)…

行き先の向こうに誰がいる? 1987

「休憩も喫煙も、場所探しが大変よね」 今日はちゃんと早起きしたぞ。だってあの名作「仮面ライダー電王」の最終回だったからな。 そういう夢落ちで目を覚まし 「ったく、危なく寝坊しそうになったぞ」 と、びびりながら心配性なオイラは7時20分に起床してき…

指先の震え2008

2008 タモさんだらけのミュージックステーション大会 ・・・雪の降る日は楽しいポルカ〜♪ そんなかつて関根勤が間違えながら風呂の中で歌った一説を口ずさみながら、オイラは外出のためカマクラ状態に埋まったマーチの発掘作業をした。 たまらない苦痛を感じな…

井戸を掘ってマグマを出す

「オイラのデスクトップ2008〜相変わらず嫌味」 「井戸を掘るなら、水が湧くまで掘れ」 明治時代の農村指導者である、石川理紀之助の言葉です。 本日会期が始まった通常国会で福田首相がたとえとして出した言葉。 もちろん、この石川理紀之助というひとは疲…