ぱけちゃん、おしゃまなの。

ふざけながらも世間を切るんだ、はてなブロブ版

魚をくわえて旅に出たい’75

「人間になって干されるパイロットの像 orz」

そうそう、世間では3連休だったの。でも、オイラには関係ないの。
(´・ω・`)


なんというか、連休最終日の憂鬱だけは心の中に刻み込まれており、ぬぐいようのない汚れのようにオイラの心を締め付けているわけだが、そのおかげで全然眠れずに急遽布団の中から
むくり
と起き出して、パソコンのキーボードを叩いているわけだ。当然だが、むくりと起きる様子は、ゾンビに噛まれて死亡し、同じくゾンビとして「むくり」と目覚め起き出そうとしたロジャーの演技を忠実にまねてみたが、全く誰も見てくれていなかったので、ただのマニアックな一人上手オヤジとなってしまったわけだ。・・・なんだか評価されないって、やっぱりサラリーマンと同じで寂しいのね。


そんで、膨大なMDライブラリを引っ張り出してラインからパソコンに取り込んでmp3への変換作業をした。まー、はっきり言ってCDを借り直してリッピングが出来たらどんなにか幸せか、と思うのだけれどそんなレンタル費用は無いので、我慢してアナログジーを駆使して作業をしている。
思えば、MDの孫コピーも規制されて、DATテープも規制されたのに、結局世間ではデジタルコピーが横行している様子を見ると、
・・・家電は待った方がとってもお得♪
の法則を裏付けるような気がしてならないな。
MDが最初に出た時は、すげー小型でべんりぃー♪と感動して、まだ普及もしてないうちにシステムコンポのオプションとして導入したけれど、寿命って短かったな。今や完全にiPodとかの小型のプレイヤーが主流だもんな。もちろん、コアなオーディオマニアからすれば、あの類の圧縮音源などがきんちょ向けの聞くに堪えない「悪い音質」であり、よい条件下で音源化されたアナログレコード、もしくはCDで高額な真空管式アンプと、でっかいよい木材を利用したスピーカーじゃなければ話にならないのだけれど、正直それほどのよい音質で聴く音楽なんて限られているしね。
今流行っている音楽なんて、そこそこの音質で聞き映えがすればそれで良いような気もするし。
大事なことだけれど、音楽の本質は道具じゃなくて内容であることには変わりない。


さてさて、そんな難しい事を考えながら、昼間はプラモの詰めの作業をしていた。
ほとんど造形としては完成状態のY-WINGなのだが、何分気候と換気の関係で塗装が進まない。それでも、放置されっぱなしだったパイロットをやっと人間に仕立て上げたのは成果だろう。オイラは喜び勇んでコックピットに座らせ、キャノピー(風防)をかぶせてみた。
・・・うん、頭が天井につっかえているぞ。
おそらく、足の部分を修正する時に、ケツにパテをもりすぎたため座高がとても高くなってしまったのだろう。
・・・明日辺り、ヤスリでケツを削ってやる。やはり猟奇的殺人事件は止まらない。